

未経験から貿易のプロへ
バックアップ体制があります
男性と女性の割合は2:3と女性の方が多く、管理職についている女性もたくさんいます。子育てをしながら働いている社員もいます。社員全員にスペシャリストになって欲しいと考えています。社員の1人1人が豊富な知識と経験を備えた専門家になれるよう、体制を整えています。その期待に応えてくれるような、高いモチベーションを持った人材を求めています。
社員の多くは業界未経験です。当社では経験は問いません。何事も前向きにチャレンジする向上心のある方を歓迎いたします。
営業部



既存のお客様に、”物流管理サービスの提案”を行う仕事です。
・最初は、先輩に同行しお客様との関係作りからはじめ、少しずつ知識と経験を積み重ねていきます。
・サービスの提案
お客様の貨物の特性を把握し最適な物流オペレーション独自のネットワークより選びご提案します。
お客様の貨物の特性を把握し最適な物流オペレーション独自のネットワークより選びご提案します。
・アフターチェック
1つ1つのスキームが完了するまで、常に確認、打合せを重ね、イレギュラーやトラブルにも迅速に対応します。
1つ1つのスキームが完了するまで、常に確認、打合せを重ね、イレギュラーやトラブルにも迅速に対応します。
身につくスキル
輸出入の専門的な知識
未経験であっても、営業部及び他部署のサポートにより、輸出入や物流に関する専門的な知識を身につけることができます。提案力
次々と新規、貨物を扱う事でニーズやコスト、スピード等 最適な提案ができるようになります。事務管理部



専門性の高い事務職!
しっかりキャリアアップ出来ます。
・輸入貨物の管理全般
当社の中心事業である物流及び在庫管理を実際に担っているのが事務管理部です。
当社の中心事業である物流及び在庫管理を実際に担っているのが事務管理部です。
・全体のハンドリング
当社独自の物流システムやオンラインシステム、Excelなどを使用し商品の在庫管理、入出庫処理などを行います。
当社独自の物流システムやオンラインシステム、Excelなどを使用し商品の在庫管理、入出庫処理などを行います。
・チームに配属
顧客毎のチームに配属となり先輩のサポートのもとで少しずつ業務を覚えていきます。
顧客毎のチームに配属となり先輩のサポートのもとで少しずつ業務を覚えていきます。
身につくスキル
専門的な知識
輸出入や物流に関する専門知識を身につけることができます。管理力
全体のハンドリングが仕事になるので、物事を俯瞰し、かつ細部まで注意を払って管理することができるようになります。業務部 通関士



輸出入貨物の通関手続きと必要な食品届、検疫申請を行っており、専門的な知識を持った人員により適正かつ迅速な通関を実施しております。
・当社が特に多く扱っている貨物に必要な家畜伝染病予防法等の申請、食品衛生法に基づく届出、畜産経営の安定に関する法律や関税割当品目に関わる申告について、多くの実績を持っております。
・煩雑となってきている各国協定についても、正しい知識を持ち、お客様へ提供しております。
・各種の説明会や研修会に積極的に参加をし、知識の向上に努めております。
・各種の説明会や研修会に積極的に参加をし、知識の向上に努めております。
日々の仕事
・輸出入通関書類作成・他法令(動物検疫、植物検疫、食品)申請、届出
・搬出手続き
・検査の立ち合い(税関・検疫)
・船会社、ヤードなどへの書類届
・取引倉庫での立会(デバン・検品 等)
・国内物流の配送手配
※車での外出もあり
身につくスキル
・通関に関わる基礎知識はもちろんのこと、多くを取り扱っている乳製品の輸入については、特に専門的な知識が身につきます。総務経理部



経理業務を中心に会社の経営管理に必要な幅広い業務に携わることができます。
・経理関係
入出金管理、会計ソフトへの入力、売掛・買掛の管理、支払業務そして月次集計、年次決算等を行います。
入出金管理、会計ソフトへの入力、売掛・買掛の管理、支払業務そして月次集計、年次決算等を行います。
・総務関係
備品発注から慶弔関連、福利厚生業務、社内インフラ整備リスクマネジメント、固定資産管理等を行います。
備品発注から慶弔関連、福利厚生業務、社内インフラ整備リスクマネジメント、固定資産管理等を行います。
・労務関係
入社退社の管理、給与計管、勤怠管理、人事募集、採用業務等を行います。
経理、総務、労務についての、様々なスキルを身につけることができます。
入社退社の管理、給与計管、勤怠管理、人事募集、採用業務等を行います。
経理、総務、労務についての、様々なスキルを身につけることができます。